October 15, 2004
横浜校でナムコ・デジハリ・ゲームラボ修了式
![]() | 東京は、1週間ぶりぐらいに太陽が出たということと、今日は金曜日で、中央線の終電車が、朝のラッシュアワーより混むので、車で通勤。雨の日に車に乗らない理由は、ぼくの古い車が雨漏りするから。午前中、東京校で仕事。 午後1時から、横浜校で、第5期のナムコ・デジハリ・ゲームラボの修了式。ナムコ社からは、新規事業を担当するインキュベーションセンターのプレジデントの東(写真・左)さんとゲームラボリーダーの日下部(写真・右)さんが、出席してくれた。東さんから挨拶をいただいて、ぼくが、卒業生の方々に修了証をひとりひとりに渡して、修了式は終わった。その後、みんなで記念撮影(写真Click!)したのだった。 午後3時、東京校に戻り、大学院運営会議に出席。藤本さんも大阪からテレビ会議で出席。細かい運営についてのミーティングが続いた。 日頃、いろいろお世話になっている日本経済新聞社編集委員・三宅伸吾さんが、知財戦争という「知財立国」を標榜する日本の現状や問題点が、とても良くまとまっている新書を出された。三宅さんは、まだ40代前半、いつも政界、財界を飛び回っている方だ。さっそく読んでみた。エンタメ系やデジタル系のビジネスマンのみならず、クリエーターの方々にも、ぜひ読んでいただきたい内容だった。新書で安いしお薦めだ。 夕方からは、東京校セミナールームで、イベントということで、本日、夜の分のBlogは、別途、アップする予定!! |
Posted by
mojosgy
at
15:30
│
TrackBack(
0
)