September 30, 2004
ガクさんとケンさんのトーク「アメリカ映画業界で働く方法」
![]() | 午後7時からは、デジハリ学校説明会スペシャル「アメリカ映画業界で働く方法」 〜夢を実現!ハリウッドCGクリエイターへの道〜というイベントを東京校1階セミナールームで開催。 ゲストは、デジタル・ドメイン社に5年以上在籍して、最新作では「i,Robot」を手がけた多田学(ガク)さん、そしてフリーランスのテクニカルディレクターとして、ハリウッドの映画界で活躍している、Kenneth Ibrahim(ケン)さん。ナビゲーターは、ぼくがやった。 ガクさんは、96年本科卒業ということで、デジハリの代表的卒業生の一人だ。あちらの就職に必ず必要なデモテープの作り方の話、そしてデジタルドメインでかかわった数々の作品の話をしてくれた。 ケンさんは、西海岸で育ったのだが、小さい時、ウルトラマンシリーズが大好きだったそうで、それが高じて日本で英語教師もやったことがあり、その後、日本でアップル社、セガ社、エイリアス社に勤めて、MAYAのスペシャリストになったところから、ハリウッドで、テクニカルディレクターの仕事に就いた方だ。ということで、ケンさんは日本語がペラペラだ。最初の仕事が、PDI社でのシュレックだったとのこと。 ガクさんが、学生からインターン、そして本採用というオーソドックスな流れで、仕事に就いたのに比べて、ケンさんは、シュレックの後は、フリーとなり、プロジェクトごとの契約をしている。とくにケンさんの戦略が面白いところは、映画製作のプロジェクトが困る最後の3ヶ月程度のところで、高いフィーで契約し、スーパーマンのようにプロジェクトチームを助けて、最後のエンドロールにも、きちっと名前を残し、また、次のプロジェクトに行くという、まるで助っ人浪人みたいな仕事のスタイルをとっているところだ。 ニュースとしては、ガクさんが先週でデジタルドメインを辞めた。まあ5年も同じ制作会社というのが珍しいということだ。ガクさんはデジタルドメインに引き止められてきたわけだが、自然が大好きで、自分の子供に自然に触れさせたいということから、あのLoad of the Ringを制作したニュージーランドに本拠地を置くWeta Digitalに移るのだそうだ。ワーキングビザは、たった4日間で出たとのこと。さすが国策でデジタルを盛り上げようとしている国だ。日本も見習いたいよね。ちなみにガクさんの奥様もデジハリ卒業生で、ロスアンゼルスのPixcel EnvyでVFXの仕事をやってきた方だ。じつは会場に来ていた。 一通りの話を聞き終わって、会場からは、質問が続出(写真Click!)。海外で就職するための具体的な質問が多かった。逆に将来、海外で働きたい人という質問では、40人ぐらいの人が手をあげた。実際、デジハリ卒業生で、海外で働いている人は、かなり多いのだ。 9時すぎにイベント終了。お礼も兼ねて、みんなで食事に出た。木曜日の夜だし、その時間から6人が簡単に入れて、ゆっくり話ができるところということで、昔の赤坂東急ホテルの最上階にあるZIPANGUへ。ケンさんの昔の同僚でセガの王さんも参加。王さんは、今、大ヒットゲームムシキングの営業担当で、なんとご自分でも着ぐるみ着て、「クワ王」と名乗って、おはスタにも出演したりしているのだそうだ。 ガクさんの奥さんが、「今日のトークを聞いていたら、アメリカに渡ってCGの仕事をしたいと思った」と発言。思わず「それって、もう自分で実現してるじゃない!」と。初心を思い出したというわけだ。彼女も、子育てが落ち着いたら、また戻ってCGの仕事を続けていくということだった。そんなこんなで、みんなで話で盛り上がって、ワインも5本ほど空けてしまった。午前1時半に解散となった。 |
Posted by
mojosgy
at
23:59
│
TrackBack(
1
)
この記事へのトラックバックURL
この記事へのトラックバック
デジタルハリウッドを卒業して、アメリカのデジタルドメインに就職した方のことが書いてあるブログ記事を発見しました。
この記事です。
すごいと言えばすごいですね。
i Robotやシュレックなどの話が掲載されています。
夢があり、おもしろいです。
是非
デジタルドメインに就職している方の夢のある話
【
儲かるのかブログは!?ホームページ型のブログの活用と実践
】at
April 25, 2005 12:20
この記事へのコメント
ez-award 2ではお世話になりましたm(_ _)m
友人とともに参加させて頂きました。貴重な映像も多々拝見でき、たいへん楽しくためになるイベントでした。良い機会をありがとうございます。特にデモリールの作り方は、今後参考にさせて頂きます。
#人だかりが出来てたので、ご挨拶も申し上げずに退散してしまったのですが、また機会がございましたら杉山さんと色々とお話してみたいと思います。
友人とともに参加させて頂きました。貴重な映像も多々拝見でき、たいへん楽しくためになるイベントでした。良い機会をありがとうございます。特にデモリールの作り方は、今後参考にさせて頂きます。
#人だかりが出来てたので、ご挨拶も申し上げずに退散してしまったのですが、また機会がございましたら杉山さんと色々とお話してみたいと思います。
Posted by
ジェットダイスケ
at
October 02, 2004 05:15
<h1>You may find it interesting to visit the sites about<A HREF="phentermine"> http://phentermine.mall.uk.net/ </A> http://phentermine.mall.uk.net/ <A HREF="phentermine">phentermine</A> <br/><A HREF="flowers"> http://flowers.mall.uk.net/ </A> http://flowers.mall.uk.net/ <A HREF="flowers">flowers</A> <br/><A HREF="online poker"> http://online-poker.myhost.gb.com/ </A> http://online-poker.myhost.gb.com/ <A HREF="online poker">online poker</A> <br/><A HREF="poker"> http://poker.mall.uk.net/ </A> http://poker.mall.uk.net/ <A HREF="poker">poker</A> <br/><A HREF="online casino"> http://online-casino.mall.uk.net/ </A> http://online-casino.mall.uk.net/ <A HREF="online casino">online casino</A> <br/><A HREF="texas hold em"> http://texas-hold-em.mall.uk.net/ </A> http://texas-hold-em.mall.uk.net/ <A HREF="texas hold em">texas hold em</A> <br/><A HREF="private mortgages"> http://private-mortgages.mall.uk.net/ </A> http://private-mortgages.mall.uk.net/ <A HREF="private mortgages">private mortgages</A> <br/><A HREF="insurance"> http://insurance.mall.uk.net/ </A> http://insurance.mall.uk.net/ <A HREF="insurance">insurance</A> <br/><A HREF="casino"> http://casino.myhost.gb.com/ </A> http://casino.myhost.gb.com/ <A HREF="casino">casino</A> <br/><A HREF="texas holdem"> http://texas-holdem.myhost.gb.com/ </A> http://texas-holdem.myhost.gb.com/ <A HREF="texas holdem">texas holdem</A> <br/><A HREF="diet pills"> http://diet-pills.myhost.gb.com/ </A> http://diet-pills.myhost.gb.com/ <A HREF="diet pills">diet pills</A> <br/><A HREF="mortgages"> http://mortgages.myhost.gb.com/ </A> http://mortgages.myhost.gb.com/ <A HREF="mortgages">mortgages</A> <br/><A HREF="health insurance"> http://health-insurance.myhost.gb.com/ </A> http://health-insurance.myhost.gb.com/ <A HREF="health insurance">health insurance</A> <br/>... </h1>
Posted by
phentermine
at
December 25, 2004 03:57
"Nice post! GA can also be my greatest incomes. Even so, it¨s not a a lot.thank you !!!! very valuable article!"
--------------------------------------------
my website is
http://www.hancao.us
Also welcome you!
--------------------------------------------
my website is
http://www.hancao.us
Also welcome you!
Posted by
Dog Shirt
at
November 17, 2010 01:28