September 05, 2004
寝て食べて、寝て食べて、飲む
![]() | 本日オフ。休日だから、外で遊びたいと気持ちはあるのだが、まったく起きられない。先週、風邪を押して出張などしていたツケが来ているのだろう。 お昼すぎに起きて、なぜかひら石のごま味噌ラーメンを食べたくなる。ぼくが高円寺に住んで14年ぐらいになるのだが、ずっと、ここのご主人のラーメンを食べてきた。数年前に独立して「ひら石」となり、通っている。健康に悪いものは、絶対に入れないとう主義も素晴らしい。 ぼくのお薦めは、ごま味噌ラーメンのBセット。ラーメンの量が半分となり、名物のジャンボ餃子が3つ付く。この量なら、スープも飲み干せるし、野菜たっぷりの餃子も食べられるのである。長く飽きない味だ! 家に戻ると、昼寝となってしまった。やっぱり体が動かない。夕方、ぼうっとテレビをザッピングして、夜7時、高円寺の街へ。すし屋に入ったら、さっそく地震。その後、高円寺駅近くのボジョレー村というワインバーへ。バーカウンターと店の外のテーブルという小さな店だけど、おいしいワインが揃っているのだ。ほろ酔い加減でシャッターを切ったら、ボケてしまった(写真Click!)。この店、高円寺では老舗だ。 それにしても最近の高円寺は、元気がいい。たくさんの飲み屋とレストラン。そして古着屋を中心とした若者が経営している店が、どんどん増えている。美容室も増えてきている。やはり確実に人が集まってきているのだろう。 |
Posted by
mojosgy
at
23:30
│
TrackBack(
0
)
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
誰にでも思い出のラーメン屋はありますよね。地方出身の私は、なかなか東京では、何度でも食べたいラーメン屋に出会わないので、杉山先生のお薦めのここはチェックしておきます!
Posted by
MT
at
September 06, 2004 21:18
なかなか自分好みのラーメンって出会わないですよね。
それに最近の日本人の舌が塩辛いのに慣れてきたのか、
塩分ごっそりのラーメンに何度と無くノックアウトされています。
それに最近の日本人の舌が塩辛いのに慣れてきたのか、
塩分ごっそりのラーメンに何度と無くノックアウトされています。
Posted by
ねこぱっど
at
September 07, 2004 00:52