本日オフ、海外研修の支度を始めた
 | 本日オフ。午前中は、ゴロゴロして、午後から明日からの海外研修の支度。
午後3時、明日、ドタバタしたくないので、期日前投票へ行く(写真)。初めての期日前投票だったのだが、ひっきりなしに投票にくる方々が居る。定着しているのだなと感じた。
帰りにちょっと散歩。ある個人宅の庭から、前面道路に枝が伸びていた枝垂れ桜の花びらの色が、きれいだった(写真Click!)。縦に撮ったので、ウィンドウを下に伸ばしていただくと全体が見えるはずだ。
午後4時半に家に戻り、4時50分から、フジテレビのCS放送で、F1マレイシアグランプリの公式予選の生中継を見る。
いつもながらの川井一仁さんの解説はマニアックで楽しい。放送といっしょに、iPadアプリの「F1 2011 Timing App CP」を立ち上げ、リアルタイムでの全車両のラップタイム、区間タイム、そしてコース上の位置のグラフィック表示を楽しめる。
ちょっと面白いのは、現場から衛星を経由してテレビ画面に映る生放送の映像より、インターネット経由で得られるラップタイムのほうが、1秒程度早く到達するのだ。本当にインターネットって、スムースにデータが流れるご時世になってきたのだなと感じるわけだ。
今晩は、夜もずっと家に篭って、読書をしていた。明日は、いよいよ恒例のロスアンゼルスでの海外研修に出発だ。 |
Posted by
mojosgy
at
23:30
│
TrackBack(
0
)
この記事へのトラックバックURL