大学の自己推薦入試と大学院教授会
 | 朝9時に秋葉原メインキャンパスへ。今日は、大学の自己推薦入試と編入試験。この時期は、毎年、留学生の受験が多くなるが、もう完璧に今年度の入試の終盤なので、受験生の数はもう少ない。12時半に無事終了。
午後1時、セカンドキャンパスへ。定例の大学院教授会。今日は、修了判定会議。数人、修了課題について補足が必要ということで、3月12日までに再提出という判定となった。
また来年度のカリキュラム決定に伴い、新たに加わる新任の教員についても承認が行われた。
最後に、恒例の教員表彰。院生の毎回の授業評価の平均点のベスト3に記念のトロフィーを差し上げている。デジタルハリウッド大学院開校以来の伝統のようなものになっている。
今回のベスト3は、5点満点評価で、3人とも4.8以上という素晴らしいもの。本日、出席された吉田就彦先生、加藤洋先生(写真)にトロフィーを差し上げたのだった。
午後3時半からは、オフィスに篭って、原稿打ち。7時半までやって本日終了。
帰りJR秋葉原駅の電気街口からメインキャンパスのあるダイビルとサードキャンパスのある富士ソフトビルを入れて写真を撮る(写真Click!)。昔の秋葉原しか記憶に無い方は、これが秋葉原駅前の夜景とは思わないだろうね。 |
Posted by
mojosgy
at
21:22
│
TrackBack(
0
)
この記事へのトラックバックURL