昼は取締役会、夜はバースデーパーティ
 | 今日は、一日中、御茶ノ水の東京本校で仕事。
午前11時、専門スクールのスタッフと南雲先生とぼくで、4月からの「本科」について、いろいろディスカッション。南雲先生からは、いつものように大きなビジョンでアドバイスをいただいた。
午後1時から、大学院のパクさんの修了課題のチェック。発表へのOKを出した。
2時半から定例の取締役会。本日は、報告事項のみだった。その後、そのまま4月の入学式と同時に行う優秀作品発表会「Digital Frontier」の打ち合わせ。
午後6時半から、8階のセミナールームで、スタッフたちが、ぼくの誕生日パーティを開催してくれた。
毎年、仕事中や仕事帰りに、ちょっと寄れるように、ダラダラやるのが、会社設立当初からの習わし。代わる代わる、いろいろな部署からスタッフたちがやってくる(写真Click!)。
女性スタッフが、けっこう夜なべして、手作り料理を持ってきてくれる。まさにファミリーパーティという雰囲気。今年は、ゴルゴンゾーラのペンネ、パテ・ド・カンパーニュ、自家製ハモンセラーノなど。どれもワインにぴったりだった。
午後9時半、バースデーケーキが出てくる。ケーキは年齢の数字を模ったもの(写真)。苺がともて美味しいケーキだった! |
Posted by
mojosgy
at
23:45
│
TrackBack(
0
)
この記事へのトラックバックURL