インフルエンザでダウン中
 | 本格的に発症して2日目、熱はある程度下がっているけれど、これはカコナール錠300が効いているからだろう。処方箋で出る薬は確かに効く。
昨日、かなり咳をしていたせいだろう、腹筋が筋肉痛だ。さらに首、背中、足の関節が痛い。頭もグルグルしていて、さすがに、ぼくの年齢で、インフルエンザになると辛いね。
今日は、朝から大阪へ移動し、午後、大阪校で「デジタルメディア概論」の講義の予定だったけれど、キャンセル。受講生のみなさま、すいません!
さて、家庭内での感染を防ごうと、家族はマスクをして、プラズマクラスタをフル回転。ぼくも寝室でずっと一日、横になっていた。
食欲も無いので、「ウイダーINゼリー」や「ビタミンレモン1000」など、いろいろ飲む(写真)。
本を読む元気もない。ということで、午後はずっとラジオを聴いていた。ぼくは、AMの音もけっこう良いTEAC R-1を愛用(写真Click!)。ただ、この機種は昨年、生産終了になっているが、後継機はR-6という機種だ。
今では、インターネットで聴く「radiko.jp」もあるけれど、災害時などを考えると、やはり電池で動くアナログのラジオはぜひ家に必要だと思うね。
だんだん、昼も夜もわからない感じ。ふと起きてラジオを聴いたら、もう「ラジオ深夜便」をやっていたのだった。 |
Posted by
mojosgy
at
23:59
│
TrackBack(
0
)
この記事へのトラックバックURL