December 26, 2010
本日から冬期休暇、Z'sの忘年会へ
![]() | 今年は、年初からずっと忙しかった感じだった。94年から、ずっと忙しい状態ではあるのだが、仕事量は少し減った感じはするのだが、仕事の種類が増えている感じなのだ。 ということで、今年は、今日からお正月の休暇をとることにした。昼間は、書類や郵便物の整理。 午後6時半、家を出て、高円寺駅北口の純情商店街にある居酒屋へ。今日は、ぼくがお世話になっている『Guitarshop Z's』のスタッフとお客さんの忘年会なのだ。 午後7時、ほぼ全員揃ったところで乾杯。シャッターを切った(写真Click!)。皆、楽しそうだ! Z'sは、かなりマニア度が高いギターショップと言えるだろう。とくに加藤店長は、どんな無理難題のエフェクターボードも制作してくれる。お客さんたちも、一筋縄でいかないような方々が多いのだが、初心者にも親切に対応してくれる店でもある。 その加藤店長、じつは洗足学園のシンセサイザー科の第一期の卒業生。シンセサイザー奏者として名高い深町純さんが教授に就任し、嘗て話題となった学科だ。その深町さんに直接、師事したのが、加藤店長(写真)だ。 加藤店長が、まさに深町さん専従のエンジニアのようにしていた時期と、ぼくが深町さんと交友が頻繁だった時期が重なっていた。今年、深町さんが突然に逝ってしまわれ、二人で、しばし深町さんの思い出話をした。 二次会も、そのまま同じ店でやることになり、午後11時頃から、そろそろ皆が帰り始めた。職業も年代もバラバラの人たちが、エレキギター演奏という点で、繋がってしまう。こういうコミュニティに居られるのは、楽しいね。 |
Posted by
mojosgy
at
23:30
│
TrackBack(
0
)