November 17, 2010
昼間は篭って仕事、夜は大学の教授会
![]() | 朝5時に起きてしまう。さっそくMacBookを開いて、メールチェック。昨晩、メールをチェックしなかったので、けっこうメールが来ていた。 10時過ぎ、セカンドキャンパスのオフィスへ。そのまま篭って、土曜日の新潟での大学の説明会のためのKeynoteの作成をさっそく始める。 早めにお腹が空いたので、セカンドキャンパスの裏にあるカレー屋さん「Bengal」へ。いつものように野菜カレー。 12時半にオフィスに戻り、そのまま篭って、明日の講義のためのKeynote作り。前期にすでに同じ講義をやっているのだが、今回については、かなり改良をしたく、そのための資料を、ネットの中に入って探し回った。知りたいのは、1970年代のものなので、文献で知っているもの以上のものが探せなかった。 午後6時、デジタルハリウッド大学がある秋葉原を中心に活動されている千代田区議の小林たかやさんがいらして、ポスターのための写真撮影をいっしょにした。ぼくも小林さんを撮らせていただいた(写真)。 午後6時半、友人のデイブ・ウォンさんが学長室に来た。日本に家はあるだが、数ヶ月づつ、香港とシンガポールと東京の3箇所をぐるぐると回りながらファンド系の仕事をしている。英語、北京語、日本語が堪能な彼を見ていると、アジアが頼もしく見えてくる。 午後8時、定例の大学の教授会(写真Click!)。デジタルハリウッドの学生たちが指向するコンテンツ制作現場の就職戦線は、大企業よりはずっとゆっくり始まる。そんなわけで、先月と今月で、かなりの学生が正社員としての内定をとったと報告があった。うれしいね! 午後9時半に教授会が終了。しばらく、何人かの先生と、いろいろ打ち合わせ。午後10時過ぎに本日終了とした。 |
Posted by
mojosgy
at
22:30
│
TrackBack(
0
)