八王子スタジオで社員総会と運動会
| 朝8時半に家を出て、デジタルハリウッド大学八王子スタジオへ向かう。今日は、体育館で社員総会と運動会をやるのだ。
午前中の総会は、来年度から専門スクールの方向性とカリキュラムを一新することから、その説明を詳細に行ったので、1時間ほどオーバー。
また恒例の10年勤続表彰なども行った。ぼくは、昨日のCool Japan Tokyo-Conferenceについても報告した。
午後1時過ぎ、まずは用意されていた弁当を皆で食べ、その後、大阪校の責任者の関さんと法人営業の樋口くんの司会で、運動会が始まった。
ぼくは、大会委員長ということで、MVPなどを決めなくてはならず、舞台に陣取った。
まずは皆で、ラジオ体操第一、ぼくは本当にしばらくぶりにやったのだが、体が覚えているし、動かしたら小学生の頃のことを鮮明に思い出してしまった。脳は面白い。皆も間違えないのだった(写真Click!)。
その後は、6つのグループに別れて、対抗戦となる。三輪車の競争、綱引き、玉入れ(写真)などなど。競争となると、皆、真剣になって行き、どんどん楽しくなってしまった。大人になっても、こういう時間は必要だね。
午後4時半、無事終了。楽しい一日。高円寺に戻って、早寝をしたのであった。 |
Posted by
mojosgy
at
21:30
│
TrackBack(
0
)
この記事へのトラックバックURL