半日オフ、夜は会食
 | 本日は、半分オフ。
この前の土曜日の「出没!アド街ック天国」は『AKIBA 2010』という特集。その切り口からだろう、第1位は、「秋葉原クロスフィールド」、その中から、デジタルハリウッド大学の授業風景が紹介されていた。ちょっとうれしいね。
そして今週発売の「アエラ」、大学研究家の山内太地さんの「こんな大学・学部に入りたい」に、一言、デジタルハリウッド大学のことが触れられていた。本当に有り難いね。
午前中、しばらくMacBookを開けて仕事をした後、「高円寺きたさんクリニック」へ。須藤院長は、ぼくのホームドクターのような感じだ。高円寺北3丁目にあるから「きたさんクリニック」と命名したのだそうだ。
午後3時に家を出て、都内で所用。午後7時から、恵比寿のイタリアンレストランで、イー・アクセスの千本倖生会長と会食。千本会長は、一時、慶応大学ビジネススクールで教授をされていたのだが、そのときの退官記念講演以後は、パーティで挨拶する程度だったので、本当にしばらくぶりに、お話をさせていただいた。
10時、高円寺に戻る。さすがに夜は気温が落ちてきて気持ちも良いので、しばらく街中を早足で散歩。じつは運動不足解消という目的なのだが。
駅前のビルから高円寺駅北口のローターリー部分を見下ろしてみる。広場の夜は、若者の語らいの場という感じだ(写真Click!)。
マクドナルト近くのガード下のシャッターの前、今日の路上ライブは、沖縄の歌だった。三線の音と歌声がとてもマッチしていて、聴いていて楽しかった(写真)。 |
Posted by
mojosgy
at
23:59
│
TrackBack(
0
)
この記事へのトラックバックURL