May 20, 2010
公開講座『のためカンタービレ 最終楽章』
![]() | 午前11時、秋葉原のオフィスへ。午後3時まで、部屋に篭って仕事と講義資料作り。 午後3時過ぎ、御茶ノ水の東京本校へ、徒歩で移動。午後3時半から定例のボードミーティング。 午後6時に秋葉原メインキャンパスへ、JR総武線で移動。午後7時から、大学院の「デジタルコミュニケーション原論」の講義。 今日のテーマは、日本のコンテンツ産業。最後にグループディスカッションの時間をとる(写真Click!)。みんなアクティブラーニングで叩き込まれているので、議論は上手だ。 ぼくの講義とまったく同じ時間にメインキャンパスでは、映画『のだめカンタービレ最終楽章 前編・後編』についての公開講座。本学の大学生だけでなく、一般のファンの方々も大勢、講座を受けにいらしていた。 『のだめカンタービレ』は、TVドラマのときから録画して見ていた。もちろん映画も前編は見ている。講義が終わって、さっそくプロデュースの若松央樹さんと武内英樹監督(写真)に挨拶。こういう旬の方々が公開講座をやってくれることは有り難いことだ。 |
Posted by
mojosgy
at
23:30
│
TrackBack(
0
)