September 21, 2009
趣味の休日
![]() | オフ2日目。今日は、朝からずっとWOWOWの映画を見る。ポールニューマン特集をやっていた。 遅めのブランチをとる。最近は、家で豆を挽いて、アイスラテを作って飲んでいる。昨日、たまたま紀伊国屋でフレンチローストを買って、それを挽いて飲んだのだが、なかなか美味しかった。 かなり暗い雲が、どんよりと空に浮かんでいる。さっそくiPod touchからWether Newsのピンポイント天気予報へ。降水確率0ということで、古い車を転がして、日本堤のARDへ。 オーナーメカニックの小柳さんが、9月15日に、フィリピンから戻ってきたので、さっそくオイル漏れのチェックをしてもらう(写真)。 街の小さなファクトリーに、白のGTA仕様のジュリア105クーペと緑のAlfa Romeo 1600 Junior Zが収まっていた(写真Click!)。 クーペは、サーキット走行を楽しむ小川さんがオーナー。Twinプラグのヘッド。ファイバー製のボンネットとトランクフード。本物のマグホイールなどなど、手が入っていないところはないと言っていい状態。 神尾さんのJunior Zも只者ではない。スタイルがいいけれど剛性が低くなってしまったZagatoのボディを補うべく、ワンオフで、ストラッドバーを初め、パイプで各所を補強してある。またオーバーヒート対策で、ロータス7のラジエターに積み替えていたりと、小柳さんじゃなければやらないような職人技で仕上げられた車。 ちょうど神尾さんも来ていて、みんなで小柳さんのフィリピン生活の面白話を聴いた。日本が、なんでもきっちりとやり過ぎているのかなと、こちらの常識が非常識に思えてしまった。 午後6時過ぎまで、ワイワイと楽しんで、高円寺へ戻る。夜は、久しぶりにトラッタリア ボッカ・ルーポへ。 なんだかフロアスタッフも増えていて、いい感じだ。野菜と魚を中心にオーダー。そして最後のドルチェ。これも美味しいのが良いんだね。自家製のリモンチェッロが美味しかった。 |
Posted by
mojosgy
at
23:45
│
TrackBack(
0
)
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
イタリア車にイタリア料理、イタリアづくしですね。
Posted by
ねこぱっど
at
September 24, 2009 14:46
>家で豆を挽いて、アイスラテを・・・
いいですね〜!
私も最近は家で挽いています。
凝りだすと、とことんの悪い癖が出始めてます。
今度私のお勧めの豆をお持ちします^^
いいですね〜!
私も最近は家で挽いています。
凝りだすと、とことんの悪い癖が出始めてます。
今度私のお勧めの豆をお持ちします^^
Posted by
56
at
September 25, 2009 15:30