April 08, 2009
オフ、夜桜を楽しんだ
![]() | 本日オフ。昨日の秋葉原キャンパスでの入学式を終えたら、さすがに気が抜けて、今日は起きられなかった。今になって時差ぼけか? 午後、録画しておいたF1マレーシアグランプリを見る。レギュレーションが大きく変わって、昨年度とはまったく異なる勢力図。 バトン選手が開幕二連勝。Brownの車体はHONDAが昨年から開発してきたもの。ちょっと複雑な気持ちになるね。 さて、95年のCGの卒業生で、佐藤聡子さんという女性がいる。大手メーカーでのコンテンツ事業部やゲームメーカーを経て独立。占いサイト「月猫恋愛癒し塾」を中心に自分のビジネスを展開。今では、すべてのケータイキャリアのを公式サイトとなっている。 その佐藤さんが、最近、iPhone、iPod touch用の猫愛玩アプリ【Love a cat tender】をApp Storeから発売した。さすがに猫好きの佐藤さん、リアルタイムCG表示の猫の動きは秀逸(写真)。 もちろんタッチスクリーン、猫を撫でればゴロにゃんとなる。これから、猫の種類を増やしていくとのこと。 それにしても、一人のクリエーターの創作物が、全世界の人を相手に発売できるApp Storeの仕組みは、まさにインターネットが国や地域を越えて、世界を一つにしてしまったという革新的な例だね。ゲーム産業も、iPhone、iPod touchをPSPやDSのようなデファクトのハードとして捉えてきている。あっという間の大きな変化だね。 夕食後、早稲田通りの小滝橋へ。神田川の両岸に桜が続く、都内のお手軽お花見スポットのひとつだ(写真Click!)。毎年、必ず見るようにしている。 学校運営に長く関わってきて、まさに桜の開花が一年の節目と重なる。うれしいけれどさびしい気持ちにもなる旅立ちと、新たな出会いがあるこの時期、ぼくの心は、毎年のこととは言え、揺れ動く。そこに、在るのが桜というわけだね。 |
Posted by
mojosgy
at
22:45
│
TrackBack(
0
)