February 17, 2009
金先生主催の新年会へ
![]() | 午前10時半、セカンドキャンパスのオフィスへ。大学生の卒業制作が提出されてきているので、作品や論文に目を通し始めている。 ひとつのグループは、2時間20分の映画を仕上げてきていたりするので、なかなか全部、目を通すのに時間がかかるけれど、もちろんこれは楽しい仕事だ。 午後1時半、就職に関することで大学生と面談。ぼくが相談に乗っているわけだけど、彼らが今の時代を受け止めて発するビビットな感覚は、ぼくの鈍ってきた感性を刺激してくれる。相互効果があるということが面談をやる醍醐味だね。 午後4時、メインキャンパスに海城中学3年生の塩田くんが社会の授業の一環で、ぼくにインタビューに来た。中学3年生が、産業界の誰かにちゃんと自分でアポをとってインタビューをして、それをレポートにして提出することが要求しているわけだから、海城の先生も凄いね。 午後8時、コンテンツ学会の事務局長である慶應大学の金正勲先生主催の新年会へ。場所は、天現寺にあるANGOLO。 金先生(写真)の最近の活躍には、目を見張るものがある。今日も、コンテンツ関連でキーとなっている大学教授たちだけでなく、ゲーム産業、通信産業、さらに官公庁のコンテンツ関連の官僚たち、国会議員の方まで参加されていた(写真Click!)。 ぼくも、いろいろな方との話が面白くて、ワインを飲みながら、ワイワイと話していたら、あっという間に11時半。ちょうど解散となり、広尾駅から恵比寿に出て、高円寺に帰ったのであった。 |
Posted by
mojosgy
at
23:59
│
TrackBack(
0
)