一般入試A日程
 | 朝9時に秋葉原メインキャンパスへ。今日は、一般入試A日程。
学長たるもの不測の事態に備えて試験会場に詰めるということに、どこの大学でもなっている。ぼくの場合は、面接試験官もやらせてもらっている。
10時から学科試験、お昼からは、面接試験という流れ、午後3時過ぎには、無事にすべて終了した。
午後4時、セカンドキャンパスのオフィスに戻る。
セカンドキャンパスでは、大学生の有志たちが集まって、卒業パーティについての企画をしていた。メンバーは、4年生から1年生まで多彩なのだが、よく大学に居着いている学生たちなので、ぼくも全員、顔をよく知っている面々だった(写真Click!)。
今日、みんなをまとめていたのは、4年生の大畑くんと山本くん。ちょっと見ていると、ファシリテーションも上手で、リーダーシップも発揮している。
いろいろな学生たちの活動を、よく覗いているのだが、本学の学生たちは、本当にミーティングの進め方が上手だと思うのである。「アクティブラーニング」を利用した英語教育などが、役に立っているなあと感じる。
それにしても、デジタルハリウッドの第一期生との別れが近づいていると思うと、胸がきゅっとする。
4年前、株式会社立という成り立ちの新設大学に飛び込んでくれた彼らに、ぼくもスタッフたちも、本当に特別な思いがあるなあと、つくづく感じるのであった。
4日間連続のハードスケジュールだったので、眠気が襲ってくる。というわけで、本日は9時に仕事終了とした。 |
Posted by
mojosgy
at
22:30
│
TrackBack(
0
)
この記事へのトラックバックURL