October 08, 2007
オフ。日テレ汐留島のバーへ
![]() | 本日もオフ。しかし、三連休なのだが、さすがに、今週の準備がいろいろあるので、家で、パソコンに向かう。 後期は、大学で授業も持っているので、パワポ作りをする時間がいるのだ。ぼくは、黒板を使ってやる授業の良さは十分に理解できる。ぼくが大学生だった頃はOHPさえ使う先生は、ほとんどいなかった。なにもかも、白墨で黒板に書いていくので時間はかかるのだが、学生は、それをノートに自分なりに工夫しながら写すということが、理解を深める手順になっていたと感じるからだ。 今は、ほとんどパワポしか使わない。黒板に書く時間がいらないから、学生の前で伝えることのできる情報量は確かに増える。しかし、それが実際にどのぐらい学生たちに伝わるか、よく考えなければならない。パワポも、授業前に、グループウェアにアップしてしまうので、学生たちは、ノートを取る必要もないのだ。 だからこそ、パワポの表現や、ちょっとしたアニメーションやアクションなど、注意喚起の手法が、ぼくには必要になるし、また、クラスを学ぶぞという雰囲気に持っていくための「アクティブラーニング」のメソッドも重要なのだと感じるのである。 一段落したところで、Second Lifeにダイブイン。最近、出没するところは、日テレの汐留島のバーだ。ぼくの学校長アバター(写真)は、みんながすぐに気が付いてくれるので、うれしい。顔がでかい四等身の威力はあるね。 夜8時半、最近、純情商店街の路面店になって、さらに人気が上がってきたポポラーレで、友人の高嶋夫妻(写真Click!)と夕食。話題は、もちろん、映画談義と音楽談義。 ここは、基本、イタリアン。パスタもピザも美味しいが、パエリアも美味しかった。イタリアンワインも、いろいろ置いている。大人が、ゆっくり落ち着ける雰囲気で、ある意味、高円寺では珍しい店なのだ。 |
Posted by
mojosgy
at
23:59
│
TrackBack(
0
)
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
ぼくも、この日いけば、よかったです。
http://slurl.com/secondlife/Amemura/115/74/39
http://slurl.com/secondlife/Amemura/115/74/39
Posted by
N.kojima
at
October 15, 2007 10:59