August 09, 2007
SIGGRAPH Tour 5日目その2
![]() | 午後4時前に、LAのリトル東京にあるミヤコホテルに着く。 まだLAを楽しむには、十分に時間があるというわけで、学生たちは、さっそく地下鉄に乗って、ユニバーサルスタジオへ向かった。 ぼくは、部屋で東京とやりとりをした後、サンタモニカへ。そこで、デジタルハリウッドのサンタモニカ校の設立時からスタッフとして活躍してくれていたRioくんと連絡をとり、Apple Storeの前で待ち合わせた。 さっそく、iPhoneを操作してみる。Mac WorldでのSteve Jobsのデモが頭に焼き付いているので、初めてなのに、すんなり基本操作ができてしまった。さらにRioくんの説明を受けて、いろいろな使い方を試してみた。やっぱり、良くできている。 Rioくんは、すでにIPhoneのディスプレイにぴったりのサイトを作っていて、それにアクセスしてくれた。「AWAGOT」というサイト、まさにデザインがiPhoneの世界になっていた。 この「AWAGOT」サイトから、Rioくんは、Last.fmとiTunesの仕組みを使って、自分の音楽を世界に向けてデビューさせてしまった。クラブ系の音楽が好きな方、ぜひ聴いてみてくれ! さて、Apple社は、iPhoneのアプリの開発キットを、今のところ公開する気はないとのことで、Jobs氏は、Webアプリを薦めているとのこと。とはいうものの、全米で、iPhoneに対してハッキングが夢中で行われていて、いろいろなアプリが巷に出回り始めているとRioくんが教えてくれた。 夜8時、東京から、SIGGRAPHに来ていた友人のKeikoさんとTomさん、そしてこちらに住み始めた戸田夫妻、そしてRioくんと、サンタモニカのMonsoon Cafeで夕食。11時まで、いろいろと話し込んだのだった。 Tomさんの車でホテルまで送ってもらう。さすがに眠かったけれど、メールだけはチェックして寝たのであった。 |
Posted by
mojosgy
at
23:59
│
TrackBack(
0
)