July 19, 2006
本日、Ciao!Bravo!!THE MOVIE!!!発売
![]() | 午前9時、校長室。その後、秋葉原のセカンドキャンパスへ移動。9時半から大学の自己点検会議。そのまま12時から、大学運営会議。 さて、今日のお知らせ!! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ DEPAPEPE meets Digital Hollywood DVD「Ciao!Bravo!!THE MOVIE!!!」 本日発売! (2006.7.19) _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ アルバム「Ciao!Bravo!1」からのベストトラック6曲を話題の専門スクール「デジハリ」卒業CGアーティストが全編CGで映像化した豪華オリジナルビデオクリップ集! DEPAPEPEとCGアーティストとの夢のコラボレーションをお見逃しなく! と、広報リリースから。卒業生とのコラボということで、デジハリとしても、とてもうれしい作品。みなさま、よろしく! さて、ぼくは、中学生の頃、セルジオメンデスでボサノバやジャズに目覚めた。ブラジル66から40年。セルメンは、ぼくのヘビーローテーションだ。最近も、最新アルバム「タイムレス」を、スタバで買って聴いていた。 そんなおり、なんと、このブログの2005年1月31日に、今日、トラバをくれた方がいた。なんとセルジオメンデス来日するんだ。今からだと、チケット取れないかもしれないけれど、トライしてみたい。 午後4時から社長室で会議。午後5時から、全国のプロデューサー会議。 デジハリ生がOJTとして制作した「大仁田厚公式サイト」が、7月12日にオープン。その講評のためのイベントに大仁田厚議員(写真)が、デジハリ東京校にいらした。 いつものように、受講生たちの前で、人生と政治について熱くたぎる気持ちを語ってくれた。7月26日からは、大仁田議員が、初監督・主演の映画「Monja」が、渋谷のUPLINK FACTORYで公開とのこと。楽しみだ。 午後8時半、CANVASのフェローの集まりで、六本木へ。午後7時から始まっていたので、すでに帰ってしまって、お会いできなかった方もいたが、それでも、懐かしい方に再会したり、新しい方と知り合ったりと、とても楽しかった(写真Click!)。 |
Posted by
mojosgy
at
23:30
│
TrackBack(
2
)
この記事へのトラックバックURL
この記事へのトラックバック
朝、ホテルの部屋で、BSで再放送していたワールドカップの日本vsクロアチアを観た。どちらのチームにも、たくさんのゴールチャンスがあったと知る。
ゴールになるかどうかの差は、選手の実力が作っていると一概に言えないなあと、つくづく感じる。だから選手も験を担いだ....
札幌から戻る。DEPAPEPE meets Digital Hollywood
【
校長日記
】at
July 19, 2006 13:53
朝起きたら寒い。とはいっても東京は、都市型気候ということで、周囲より3度ほども高い気温らしい。午前10時に東京校へ。
今日は、午後から出席を予定していた定例のビジネスモデルの審査会と、その関係での新年会があったのだけれど、残念ながらドタキャン。締め切りが....
一日、校長室に篭って文章打ち!
【
校長日記
】at
July 19, 2006 14:23