July 10, 2006
スタッフがWebサイト構築研修
![]() | 今日の月曜日は、ちょっとスローな感じで始まった。夜中に起きて、ついワールドカップ決勝を見てしまったためだ。延長からPKにまでなるとは思わなかった。ということで、寝不足気味。 午後、現場スタッフたちの姿が見えないなと思っていたら、本日は、ウェブ系の研修で、みんなでhtmlを打って、サイト構築のイロハを演習していた(写真Click!)。こういうことは、とても重要だ。 午後9時過ぎ、久しぶりに弁護士として活躍している八代英輝教員(写真)と話す。ちょうど多くの院生がとっている「コンテンツビジネスにおける著作権」の授業が終了したところだった。 八代さんは、サンジャポファミリーとしても有名だが、デジタルハリウッドエンタテインメント社の弁護士でもある。最近、拠点をアメリカから日本に移してきたとのこと。そんなこともあってか、朝の日本テレビのワイドショーに、コメンテーターとして出ている。朝が早くて、たいへんなんだそうだが、相変わらず、とてもお元気そうだった。 ------------------- 卒業生が「Web屋の本〜Web2.0,ビジネスサイト2.0,Web屋2.0」を出版! ------------------- Webプロデューサーコースを卒業した安藤直紀さんから、以下の連絡があった。 現在、(株)アークウェブでコンサルタントをしています安藤です。Webプロデューサー系講座の卒業生です。この度「「Web屋の本〜Web2.0,ビジネスサイト2.0,Web屋2.0」を弊社副社長と執筆しました。この業界で生きていこうと考えている人には是非読んでもらいたい一冊です! 最近、デジタルコンテンツだけでなく、本を出版する卒業生が、増えている。うれしいことだね。 |
Posted by
mojosgy
at
23:59
│
TrackBack(
0
)