大阪校で「デジタルメディア概論」の授業
 | ちょっと寝坊をさせてもらって、午前11時チェックアウト。福岡から「のぞみ」で、大阪へ向う。
午後3時すぎ、大阪校に到着。大阪校には、卒業してアシスタントスタッフをやり、この1年半ぐらいTAをやっている片岡早苗さん(写真)が、ぼくの講義のTAをやってくれているのだが、彼女は、「着物のTA」として、受講生に人気がある。
彼女は、毎日のように着物を着ているだけあって、所作も決まっている。そして、このままで自転車通勤もしている。片岡さんに会うたびに、現代の日常生活の中でも着物で過ごせてしまうものなのだなと思うのである。
午後4時から、「デジタルメディア概論」の授業。今日は、主に4月生の方たちが対象ということで、かなり大勢の受講生が、講義に参加してくれた。午後7時50分、講義が終了。最後にスギヤマスタイル用に撮影(写真Click!)。
午後8時半、大阪スタッフのリクエストで、焼肉屋さんへ。いろいろ珍しい部位の和牛が食べられる店。今、話題のイベリコ豚の焼肉もあった。ぼくは普段は、ほとんど牛肉も豚肉も食べないのだが、今晩は、若い頃のように肉星人になってみた。
午後11時過ぎに解散。11時半にホテルにチェックインをした。 |
Posted by
mojosgy
at
23:59
│
TrackBack(
0
)
この記事へのトラックバックURL