April 15, 2006
オフ。Bocca al Lupoで食事をした
本日はオフ。いつものように午前7時半に起きてしまう。午前中、家に来ている1週間分の郵便を整理する。家に送られてくる紙類って、本当に多い。電子化すれば、どれだけ木を切らずに済むかと、いつも思う。 ぼくは、冬が5時間ぐらい、夏が4時間ぐらいの睡眠時間で済むのだが、毎年、季節の変わり目だけは、それだけでは、睡眠が足りなくなる。 たぶん、そのせいだろう。昼ごろになったら眠くなってきて、そのまま午後3時まで、ぐっすり眠ってしまった。その後、本当に久しぶりに車の中を掃除。 午後7時半、最近、その存在を気づいたレストランへ。予約を午後3時に入れておいたそのレストランは、Bocca al Lupoという名前だ。 天井が高くて、キッチンの開口が大きくて、オーナーシェフ三島光次さんの真剣な動きが、良く見えた(写真Click!)。ワインは、ここでパンとデザートを担当しているという横澤さんと相談して、トスカーナのCIMAのメルロー100%のものを飲んだ(写真)。空気に触れると、どんどん美味しくなるフルボディのワインだった。 料理は、前菜もパスタも肉も魚も、どれも美味しかった。「松輪産ごま鯖と茄子・里芋のトルタ」という、シェフの創作と思われる前菜は、すごいインスピレーションだと思った。自家製のパンもドルチェにも感心してしまった。最後に、カプチーノをゆっくりと飲んだ。 そのまま家に戻って、すぐに寝てしまったのであった。 |
Posted by
mojosgy
at
22:30
│
TrackBack(
0
)