January 27, 2006
モーツアルトの誕生日でもある
![]() | 朝9時半、定例の取締役会。11時、NCGプロジェクトに関する関係者とのミーティング。 午後1時、AMDの方々とイベントについて、ミーティング。 午後2時、デジタルハリウッド大学放送部の面々が、東京校の1階のギャラリーに陣取って、Podcasting。 本日のゲストは、じつはぼく。今日が、ぼくの誕生日と知って、わざわざ収録をやってくれたのだ。番組では、大学設立からの1年間を振り返ってということで、いろいろ質問を受けた。 収録が終わって、ケーキとキャンバス生地のショルダーバックのプレゼントをもらう。学生からプレゼントをもらうなんて、なんか申し訳ない。記念撮影をしたのだった(写真Click!)。 午後2時半からは、定例の大学院運営会議。4時過ぎまで、いろいろ検討。 午後5時、吉田院生からショートムービー制作の進行状況について、報告を受ける。ロックバンドものということで、俳優さんたちと練習しているということで、ぼくのギターアンプを貸し出した。 夕方、誕生日ということで、好きなレストランに行きたいと思い、Zeffiroを予約。 午後9時前にZeffiroへ。いつものごとく、西部オーナーが温かいもてなしをしてくれる。こんなに良心的なレストランがあるのだろうかと、いつも思う。 西部オーナーからは、料理とワインが本当に好きだということがヒシヒシ伝わってきる。それがZeffiroという形になっている。素晴らしいね。 |
Posted by
mojosgy
at
23:45
│
TrackBack(
0
)
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
お疲れ様です〜〜^^今年も春本科の卒制の作品観に来てくれますよね?お願いします〜本当死ぬ気で頑張っていいものつくってるんで!是非観て欲しいんです!いろんな人に観てもらいたいんで!
Posted by
デジハリ福岡校のものですが・・
at
January 29, 2006 15:37
今年は福岡の春本科の卒制観にはこられるんですか???(><)??できたら観に来て欲しいっす!マジ死ぬ気で頑張っていますんで〜できたら観て欲しいです!絶対!観てよかった!福岡まで来てよかった!という作品に仕上げますんで!
Posted by
デジハリ福岡校のものですが・・
at
January 29, 2006 15:49
間違えて2つもいれてしまいました・・すみませんでした??(´・ω・`)ショボン
Posted by
デジハリ福岡校のものですが・・
at
January 29, 2006 15:50